機材レンタル会社での営業事務
未経験OK♪人物重視の採用です
営業所内の様子。来客受付や電話対応で活気に溢れています!
アピールポイント!
◎未経験OK♪人物重視の採用です
◎コミュニケーションが好きな方には最適なお仕事!
◎土日祝完全お休み
お客様からの問い合わせや発注依頼等(電話)に対して、より適切な商品のご案内もおこないます。見積作成や請求業務といった営業事務的な要素もありますが、お客様や社内関係部署とのコミュニケーションも多く、同時並行的に業務を進めていただく機会が多いです。
募集要項
職種 | 機材レンタル会社での内勤営業 |
---|---|
仕事内容 | 以下のお仕事を中心にお任せします。 ・電話対応メイン(明るく元気な対応が出来る方、お客さまにご提案が出来る方) ・見積作成や案件の追い掛けなど営業補助 ・受注や配送など各種手配とPCなどへの入力作業 ◎感謝される嬉しさ 例えば「○○さんに頼んで良かった!」「また次も○○さんにお願いしますね」と喜んでもらったり、お客様から直接指名で連絡が入ったり、お客様との関係が深まっていくことが多く、それが大きなやりがいに繋がっているそうです。 経験を積んでスキルアップしていくと、仕事の幅が広がりお問い合わせへの対応スピードも早くなるため、感謝される機会も増えていきます。 ▲機材の知識や業界用語を習得する大変さ。 仕事を進めるうえで、機材の知識が必要になります。電話口で機材に関する質問が入ることもあり、口頭で説明する難しさを感じることもあります。また、業界用語での問い合わせも多いため、時には混乱してしまうこともありますが、先輩社員が丁寧に教えますので安心して働いていただけます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | ※転勤あり(全国の営業所および機材センター) |
給与 | 月給 200,000円 〜 220,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 賞与 年3回(7月・12月・3月)※2024年度実績:6.9ヵ月 年収例 400~500万円/一般社員 22歳~ 500~600万円/主任職 28歳~ 600~700万円/課長補佐職 30歳~ 800~1000万円/課長職 35歳~ 1100万円~/部長職 40歳~ ※前職・スキル・経験により年収を決定します。 |
研修・試用期間 | 試用期間3か月(給与条件は同条件) |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費支給(月5万円まで) 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 各種制度 (慶弔見舞金・永年勤続表彰など) 住宅手当あり(規定あり) 教育手当金(年間20万円まで) 定期健康診断 |
勤務地 | 〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北4-3-1 |
最寄駅 | ししぶ駅 |
通勤アクセス | JR鹿児島本線『ししぶ』駅より徒歩10分 ※マイカー通勤OK |
勤務時間 | 8:15~17:15(休憩1時間) 実働8時間00分 残業あり |
休日・休暇 | 年間休日125日(2024年度) 完全週休2日制(土日) 祝日 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休 年次有給休暇 (初年度10日) |
応募条件 | 【必須】基本的なPC操作(タイピングなど) 【歓迎】コールセンター等での電話対応経験、営業経験 |
選考フロー | 応募→事前面談(30分程度)→書類選考→適性検査・面接→内定 |

併設の機材センターの様子。貸出/返却機材の対応で大忙し!

電話での問い合わせが多く、コミュニケーションスキルが問われます!

お客様・働く仲間・創意工夫を大切にしている会社です
企業PR
当社は50年以上前から建設会社が保有しきれない機材に着目し、「卸レンタル」という新たな業態を確立しました。「卸レンタル」とは同業者のレンタル会社に機材を貸し出し、建設現場で必要とされるものを必要な時に必要な期間だけお届けする事業のことです。当社は「縁の下の力持ち」として、創業からお客さま視点でのサービス提供を心掛けてまいりました。また、社員が成長することで幸せを実現できる会社づくりにも力を入れています。「良い仕事」を行うことが社会貢献や働きがいにつながり、いずれ自身にも豊かさとして返ってくると考えています。
企業情報
社名 | 株式会社 アクトワンヤマイチ |
---|---|
所在地(本社) | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番19号 マニュライフプレイス堂島8階 Tel:06-6342-9977 Fax:06-6342-9978 |
代表者 | 代表取締役 山田 耕次 |
創業 | 1964年6月 |
資本金 | 1億1000万円 |
事業内容 | 建設用仮設機材のレンタル【産業分類:物品賃貸業】 ◆卸レンタル 同業者であるレンタル会社さまに商品を貸し出すビジネス。 建設機械・仮設機材のレンタルを通じて様々な建設現場の目的にあった機材をレンタルしています。 仮設機材の中でも特に作業台や脚立などの「室内足場」を強みとしています。 |
加盟団体 | (一社)日本建設仮設機械レンタル協会、(一社)軽仮設リース業協会、 (一社)仮設工業会 |
HPアドレス | https://www.act-1.co.jp/ |